岩嶽山アカヤシオ


 平成15年4月29日(火)アカヤシオで有名な岩嶽山へ
行ってきました。
 この花は遠州七不思議の一つ「京丸ぼたん」の伝説にも
なっています。
 5:10
自宅を出発(浜松)
 5:30
17km
天竜市二俣
 5:50
32km
秋葉神社への曲がり角
 6:10
46km
岩嶽山への曲がり角
 6:30
駐車場から出発
 7:30
岩嶽山登山口
 8:10
荷小屋峠
 9:50
山頂 到着
10:20
山頂 出発
12:20
登山口
13:20
駐車場
15:20
107km
自宅(浜松)
 以前は登山口まで自家用車で行けましたが、現在は
ゲートができて行けなくなってしまいました。



国道362号線を
曲がってシンフォニーを
目指していくといいです
駐車場から歩き始めると
注意を呼び掛ける
看板が並んでいました
以前は車で走れた道です
現在はゲートがあって
車は通行止めです
登山口
がけ崩れで
道が変わっていました
ひと口の滝 最後の水場 荷小屋峠
岩嶽神社
アカヤシオは岩嶽山の
頂上付近にしかありません
岩にへばり付く
この木の生命力はすごい!
やさしさのある何ともいえない色をした
アカヤシオの花びらに感動します   

戻る
次へ