二条城・仁和寺


 平成15年4月12日(土)遠鉄バンビツアーで、京都の二
条城と仁和寺へ、桜を見に行きました。
 今回も雨で、大雨にならないように願うばかりです。天候
不順はこの季節の特徴だから、仕方がありません。
 6:55遠鉄百貨店南側からバスは定刻より5分早く発車し
ました。前回の吉野旅行と比べて少ない人数で一列おきに
座り、車内は静かでありました。
 と思ったら、西インターで満席となり子供連れの親子3組
もいて、このうち2組は最後まで子供を抱きかかえていて、
たくましさを感じました。
 6:55
浜松駅(遠鉄百貨店南) 発
 7:45
浜名湖サービスエリア 発
 8:55
守山サービスエリア 発
10:35
草津サービスエリア 発
13:15
二条城 発
14:55
仁和寺 発
17:40
多賀サービスエリア 発
19:20
上郷サービスエリア 発
20:25
浜松駅(遠鉄百貨店南) 着
 「常照皇寺の九重桜と仁和寺の御室桜」、これが最初の
ツアー名でありました。しかし「二条城枝垂れ桜と仁和寺の
御室桜」になりました。九重桜はまだ咲いていないというこ
とで、バンビツアーのほうで行程変更してきました。
 お花見ツアーは時季が難しく、去年は計画したツアーより、
開花期が早くキャンセルが多く出てしまって、散々だったと
言ってました。蕾ならまだしも、散ってしまった桜を見に行く
気はしませんよね。

二条城

東南隅櫓から
東大手門を見ます。
城内図
東大手門
入り口です。
唐門から遠侍(二の丸御殿)
を見ます。
御殿内は写真撮影禁止です。
白書院と
黒書院の
間です。
唐門
二の丸庭園
内濠
本丸櫓門
本丸御殿
天守閣跡から
西橋を渡った
ところの桜
西橋
香雲亭
休憩所から

戻る
次へ