吉野桜
「蛙飛び行事」は、神仏を侮りいろいろ暴言を吐いた男が大鷲にさらわれ、高い絶壁の洞窟に
置き去りにされ、それを悔いて泣き叫ぶ男を哀れに思った金峯山寺の高僧が、男を蛙の姿に
変えて下ろしてやり、蔵王堂に連れて帰り、吉野山の僧の法力を集めて人の姿に戻してやった
ことにちなんで、毎年7月7日に行われています。
前へ
次へ