しらびそ高原



以前に来たときは紅葉があって
“おとぎの国”のようでした
これらの木の葉は枯れています

雪で紅葉する前にしおれたようです
ここの木の葉も枯れています

山を下ってくると
紅葉しているモミジにめぐり会えました
 
 
下栗の里
急斜面の村で畑も急斜面になっていて
ここで生活している人たちは
すごいと思います
国道152号線から見えた紅葉

これだ!
と言える一本のモミジです
何枚も撮影したけれど
迷カメラマンは迷カメラマン
♪旅愁(オードウェイ)
前へ
戻る